2023年09月05日
ホールド替えしたよ!
毎日暑いですねえ。
なんとか暑さを乗り越えて、ホールド替えがおわりました。
手伝ってくれた方々には感謝です。
セッターの皆さんもお疲れ様です。今回も楽しませてくれていますよ。
写真はセッター自らのポーズなので、どういう意味なのですかね?
笑っちゃいましたが。
安間さんの課題はいくつか登ってくれたので、もう少ししたら、isara.kidのインスタにあげようと思います。
あまりに簡単に登るので、実際やるのとは違う感じになりますよお。
お楽しみに。


isaracaffe at 17:43|Permalink│
2023年08月10日
ホールド替え!!!
いよいよホールド替えがやってきます。
8月28日から9月1日まで
9月2日土曜日よりオープンです。
今回も錚々たるメンバーのセッター人にお願いしました。
安間佐千さん、大西良治さん、草野俊達さんです。
あらゆるクライミングに携わっている方々なので、お話も興味深いです。
その道のプロの方々なのに、グレードにかかわらず一般のクライミングにも丁寧な対応を取ってくれるので、課題も微調整を含めて皆さんに楽しんでいただけるようにつくってくれますよ。
イサラでは外岩に行く方も多いので、そこに対応できるような壁づくりを目指しております。特に草野さんにはお世話になっており、時々アドバイスをいただいております。
最近はキッズ達も外岩に一緒に行くとみんな思ったより登れているので実感できますね。
ではでは、お楽しみにー。
8月28日から9月1日まで
9月2日土曜日よりオープンです。
今回も錚々たるメンバーのセッター人にお願いしました。
安間佐千さん、大西良治さん、草野俊達さんです。
あらゆるクライミングに携わっている方々なので、お話も興味深いです。
その道のプロの方々なのに、グレードにかかわらず一般のクライミングにも丁寧な対応を取ってくれるので、課題も微調整を含めて皆さんに楽しんでいただけるようにつくってくれますよ。
イサラでは外岩に行く方も多いので、そこに対応できるような壁づくりを目指しております。特に草野さんにはお世話になっており、時々アドバイスをいただいております。
最近はキッズ達も外岩に一緒に行くとみんな思ったより登れているので実感できますね。
ではでは、お楽しみにー。
isaracaffe at 08:00|Permalink│